働き方改革

当社グループは、働きやすい職場環境づくりを目的に、育児・介護関連制度の改善や、「労働時間削減委員会」「女性活躍委員会」を置くことで女性活躍推進、時間外労働の削減などに取り組んできました。引き続き、ワーク・ライフ・バランスを実現し、社員のモチベーションと生産性の向上を目指してまいります。

仕事と育児の両立支援

仕事と育児の両立支援制度の整備や、男性社員の育児休業取得の推進など、男女ともに仕事と生活の調和の取れた働き方ができる環境を整えることで、意欲ある社員がキャリアを失うことなく働き続けることができる環境づくりに取り組んでいます。

仕事と育児の両立支援制度

産前産後休暇 産前は6週間、産後は8週間取得することができ、法定を超えて、休暇中は会社が給与を全額補償する制度を導入しています。
育児休業 原則として子が1歳に達するまで取得できる制度です。
男性の育児休業取得を推進しています。
短時間勤務制度 所定労働時間7.5時間を6時間まで短縮する制度です。
制度を利用できる期間を、法定の「子が3歳まで」を超えて、「子が小学校就学前まで」に延長しています。
短時間正社員制度 育児や介護、健康上の理由等、フルタイム勤務が難しい社員は、短時間正社員へ転換することができます。所定労働時間7.5時間を3時間まで短縮できる制度です。
再雇用支援制度 育児や介護、配偶者の転勤等で、やむを得ず退職することになった社員が、退職理由となった事情が解消し、継続的に勤務できる環境が整った場合に、復職を支援する制度を導入しています。

男性社員の育児休業取得の推進

男性社員の育児休業制度を、定期的に社内に通知し取得を推進します。育児休業を希望する社員には、人事部門の担当者が個別に制度や休業中の生活等の説明、相談等を実施し、安心して育児休業を取得できるよう努めています。

育児休業取得実績

年度 2020年度 2021年度 2022年度
男性 取得人数 0名 2名 8名
取得率 0.0% 9.1% 40.0%
女性 取得人数 5名 10名 11名
取得率 100.0% 100.0% 100.0%

次世代育成認定「プラチナくるみん」の取得

「仕事と育児の両立」や「多様な働き方の実現」を目的とした「次世代育成支援対策推進法(※)」に基づき、行動計画を策定し取り組みを実施してきた結果、2020年5月に「子育てサポート企業」に認定され、次世代認定マーク「くるみん」を取得しました。
また2023年7月には、さらに高い水準の取組を行っている企業として、「プラチナくるみん」の認定を取得しました。
※「次世代育成支援対策推進法」は、次代の社会を担う子どもが健やかに生まれ、育成される環境を整備するために、国、地方公共団体、企業、国民が担う責務を明らかにし、2005年から施行されています。

くるみん ぷらちなくるみん

時間外労働の削減と年次有給休暇取得の促進

当社グループは、ワーク・ライフ・ バランスを推進するため、時間外労働の削減と年次有給休暇取得の促進に取り組んでいます。

法定外労働時間 2020年度 2021年度 2022年度
168.8H 162.3H 145.1H
年次有給
休暇消化率
2020年度 2021年度 2022年度
59.3% 64.8% 79.6%

健康経営

当社グループは、社員一人ひとりが、心身ともに健康で、持てる力を最大限に発揮することが、企業の継続的な成長につながると考え、健康経営を推進しています。健康診断やストレスチェックの実施と結果に基づくフォロー、産業医と連携などの体制を整備しています。また、毎月「衛生委員会だより」を発行し、早期発見と治療の重要性や日常の健康管理に関する啓蒙を行っています。

健康診断の実施

定期健康診断の項目は法定を上回る検査を実施し、全社員に3年に1回以上の人間ドック健診を実施しています。健康診断の受診率は100%を継続しています。

健康診断受診率 2020年度 2021年度 2022年度
100.0% 100.0% 100.0%

ストレスチェックの実施

近年、心のケアの重要性が高まってきており、ストレスチェック等を活用してメンタル面での健康づくりを推進しています。ストレスチェックは、法定の事業所において年1回実施しております。受検率の向上と高ストレス者の医師の面接指導等を積極的に推奨しています。

ストレスチェック
受検率
2020年度 2021年度 2022年度
96.5% 96.2% 95.5%

健康相談窓口の設置

社員の健康障害防止や健康保持増進のため、健康全般に関する相談窓口を設置しています。衛生委員が産業医と連携して対応し、社員の日々の健康管理をサポートしています。

ページの上部へ戻る